履歴

講習会歴
救護班着任歴






 部会

現在は毎週木曜日・金曜日の放課後に部会を開催中。研鑽や各手当の勉強、着任の確認や講習会の話し合い。
さらに車椅子や担架の使い方などを定期的に練習し、いざという時に備えています。






 認定証発行講習会

東京消防庁八王子消防署の方に大学にいらして頂き、普及員資格を取得した部員が実際に講義。
3時間に及ぶ講義を聞いて頂き、普通救命認定証を発行してます。
一般学生対象から、学友会、自治会、男子寮、女子寮など、定期的に講習会を開き、
1人でも多くのバイスタンダーを生みだす活動をしております。





 ボランティア活動

本サークルの殆どのメンバーが、東京消防庁災害時支援ボランティアに登録しております。
東京消防庁災害時支援ボランティアとは、平成7年から東京消防庁では、震災時に消防活動を支援することで
地震被害の軽減と被災者を助けるためのボランティアとして、災害時支援ボランティアの登録及び育成制度を導入。
登録したボランティアに期待する活動は、被災者のニーズを勘案して応急救護活動を中心に消火活動、
救助活動の支援に加えて、震災後の復興期における火災予防活動を含む活動分野としています。
登録した地域の消防署が定期的に開く訓練に参加し、消火活動や救助活動の訓練を行っております。






 救護班としての着任【 学内 】

学内の着任として、大学の入学式と卒業式。10月の大学祭や記念行事などで救護班として着任しております。
また、クラブ毎の救護班依頼を受けるなど、幅広く活動しております。
※なお、救護班の依頼は100%お受けするとは限りません。執行と交渉をお願い致します。






 救護班としての着任【 学外 】

学外の着任として、八王子駅前の学生天国、高尾駅近辺のいちょう祭りに救護班として出動しております。
さらに創大祭前に駅前で開催しているイベントでも救護班として着任しております。
学生天国・いちょう祭りでは、ブースを設けて日々の活動の展示などを実施。
ジェイミー(訓練用人形)を持ち込み、一般の方にも心肺蘇生法のやり方を実技しております。










(C)2010-2014 創価大学 救急救命サークル All Rights Reserved.
inserted by FC2 system